(昭和59年6月29日 基発第337号)
有機溶剤とは、他の物質を溶かす性質を有する有機化合物です。別名シンナーとも呼ばれ、職場では塗装・洗浄・印刷等幅広い作業で使用されています。
各産業・職場で多用されている有機溶剤は、その有害性を知らずに取扱い、呼吸器等から体内に吸収されることで、急性中毒やガンによる死亡災害等が発生しています。
現在、労働安全衛生法では54種が有機溶剤として規定されており、有機溶剤業務従事者には、特別教育に準じた「労働衛生教育」を推進することとされています。(S59.6.29 基発第337号)
大阪教習センターでは、有機溶剤による災害を防ぐとともに、将来の健康被害を防止するために、「有機溶剤作業者教育」を実施しておりますので、有機溶剤業務に従事される方は、ぜひ受講してください。
当教習センターでは、作業従事者に対する教育を行っています。
受講資格 | 満18歳以上の健康な方 |
---|---|
日数 | 1 日 |
料金 | 12,000 円(税込) |
人材開発支援助成金 | なし |
申込書 | 申込書ダウンロード |
講習日程 | 残席 | |
---|---|---|
2025 年 | ||
1/10金 | 予約する | |
3/4火 | 予約する |